小屋暮らしと積雪

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ちょうど雪が降ってそこそこ積もってきたので、今日は小屋暮らしにおける積雪について考えてみることにする。

 

我が家には水道がない。

いつもは近くの湧水池でおいしい水を頂戴している。

もちろん無料。バイクで汲みに行っている。

普段はそれで何も問題ないのだが、雪が降った時は別である。

それも、しこたま降って積もってしまってバイクが出せない時。

歩くのも一苦労だ。

今日の積雪はこんな具合である。

小屋暮らしと積雪

これでだいたい積雪40cmくらい。

タイヤがすっぽりと埋まってしまっている。

これではバイクで出かけることはできない。

近所は別荘所有者のみで冬は誰もおらず、定住者は私だけである。

誰も雪かきなどしてくれない。

そして私もする気がない。

となると、歩いて水を汲みに行くことになる。

小屋から給水ポイントまでは歩いて40分ほど。

歩けなくはない距離だが水を抱えて帰ってくるのはとても大変だ。

めんどくさがりでヘタレな私には耐え難い。

どうにか楽して水を入手できないか少ない知恵を絞って考えるのである。

 

そこで思いついたのがこれである。

雪を溶かす

雪を溶かして水を作る。

なぜ私はこんな単純なことに今まで気づかなかったのだろう。

実際、米は炊けたし味噌汁もおいしく作ることができた。

 

見方を変えれば、厄介だと思っていた雪が宝の山に見えてきた。

積雪も意外と悪くないと思った。

しかし食料の買い出しは歩いて行かなければならない。

車を導入するつもりはない。

私のような車を持たない小屋暮らしにおいて、積雪というのは、利用したり、頑張ったりとうまく付き合っていくしかない気がする。

2 COMMENTS

hro

こんにちは

なかなか楽しそうな生活ですね。
Bライフで検索したらたどり着きました。

ところで雪は大気中の塵などを核にして結晶化、降雪いたします。
一説では雪結晶の核のほとんどがバクテリア等という話もあります。

一時避難的に雪から水を作って飲むのは問題ないと思いますが、恒常的に飲むのはよしたほうがいいと思いますよ。

健康を害してはせっかくのBライフも楽しめませんでしょうから。

ではでは~☆ミ

たるかり

hroさん

少し歩いたところに管理された湧水池があるので、口に入れる水についてはそこから汲むようにしようと思います。
両親から頂いた大切な自分の人生、健康に気をつけてBライフを満喫しようと思います。
アドバイス、ありがとうございました!

現在コメントは受け付けておりません。