たるかりブログ
  • 小屋暮らし
  • 節約生活
  • 資産運用
  • 外こもり
  • 当ブログについて
  • ホーム
  • 節約生活
  • 家計簿

【たるかり的家計簿】2019年10月はタイとネパールに行きました。

2019/10/312020/04/16
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

ローコストな節約生活を目指す「たるかり」による家計簿のお時間です。

2019年10月〜11月上旬はタイとネパールに行った。

現地で体調を崩していた関係で報告が遅れてしまったが、さっそく家計簿を公開していくよ。

スポンサーリンク

目次

  • 2019年10月の収支報告
    • 収入
    • 支出
  • まとめ

2019年10月の収支報告

収入

今月の収入は「101,020円」。

以下、内訳。

アルバイト:48,180円
アフィリエイト:49,960円
配当金:2,440円
その他ポイント等:440円

旅行して全く働いていないのに収入が10万円を超えていた。

アルバイトとアフィリエイト収入が半々で良い感じに分散できてると思う。

配当金も少額ながら安定して入ってくるので助かる。

今後は配当金による収入を増やしていきたい。

支出

今月の支出は「83,170円」。

以下、内訳。

日本:11,260円
ネパール:33,540円
タイ:16,050円
航空券:22,320円(予想外の出費!!)

ネパールには23日間、タイには15日間、それぞれ滞在した。

タイについては予定では6日間の滞在だったが、現地にてデング熱を発症・入院生活を送ったため予定より長めの滞在となった。

往復航空券を既に購入済みではあったのだが、帰国日を変更せざるを得ない状況となり、新たに帰りの航空券を購入した関係で出費が増えてしまった。

まぁ無事に帰国できただけでも良かったのかもしれない。

まとめ

今月の収支は「+17,850円」となった。

正直、好き勝手旅行して入院生活を送って、収支がプラスになるとは思ってはいなかったが、なんだかんだプラスで2019年10月度を乗り切ることができた。

現地の通院で発生した交通費は保険請求が可能なので、今はその手続きをしているところ。

どれくらい取り戻せるのか楽しみである。

その辺りは来月の家計簿にて報告できればと思う。

以上、たるかり的家計簿でした。

良い節約生活を。

前の記事

LINE Pay(ラインペイ)がタダで商品が貰えるクーポンを配…

次の記事

【3カ月目】投資による資産額が100万円を超えました。

たるかり(tarkari)

1年間の海外放浪を経て、山の中でテント生活をしながら小屋を建てる。節約・投資を軸に軽やかな人生を目指します。
>たるかりブログについて

カテゴリー

  • 節約生活 60
    • ポイント 2
    • クレジットカード 2
    • 格安SIM 9
    • キャッシュレス決済 16
    • 家計簿 18
  • 資産運用 51
    • 運用報告 21
    • 取引報告 12
    • 配当金 2
  • 小屋暮らし 76
    • DIY 10
    • ライフライン 5
  • ユーチューバー 1
  • ブログ運営 7
  • 外こもり 90
  • 税金・節税 6
  • 雇われ労働 12
  • 考えごと 31
  • 国内放浪 12
  • 東京 11
  • 未分類 3

タグ

ETF FIRE mineo VISA WiFi YouTube うつ お金 カンボジア キャッシュレス キャピタルゲイン クーポン コンビニ シンガポール セミリタイア タイ バイト ブログ ベトナム ポイント マレーシア ミニマリスト メルペイ ラオス 健康管理 動画 固定費の節約 外こもり 家計簿 旅の荷物 東南アジア 株式売買 格安SIM 楽天 沖縄 税金 税金とか 節税 節約 給付金 資産運用 通信費の節約 配当金 配当金生活 2拠点生活

ツイート

@tarkari123さんのツイート

目次

  • 2019年10月の収支報告
    • 収入
    • 支出
  • まとめ

カテゴリー

タグ

ETF FIRE mineo VISA WiFi YouTube うつ お金 カンボジア キャッシュレス キャピタルゲイン クーポン コンビニ シンガポール セミリタイア タイ バイト ブログ ベトナム ポイント マレーシア ミニマリスト メルペイ ラオス 健康管理 動画 固定費の節約 外こもり 家計簿 旅の荷物 東南アジア 株式売買 格安SIM 楽天 沖縄 税金 税金とか 節税 節約 給付金 資産運用 通信費の節約 配当金 配当金生活 2拠点生活

メディア

  • アジアをおかずに飯を食う
  • Twitter
HOME
免責事項、プライバシーポリシー等

© 2021 たるかり All rights reserved.