たるかりブログ
  • 小屋暮らし
  • 節約生活
  • 資産運用
  • 外こもり
  • 当ブログについて
  • ホーム
  • 節約生活
  • 家計簿

【たるかり的家計簿】月3万円生活達成!2020年は順調な滑り出しです。

2020/02/022020/04/14
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket


お気楽な生活をローコストで維持する「たるかり」による家計簿。

今回は精神状態が完全に回復したので無事に月3万円生活を達成することができました。さっそく見ていきましょう。

スポンサーリンク

2020年1月の収支報告

収入

今月の収入は「135,240円」。

以下、内訳。

  • アルバイト:109,750円
  • アフィリエイト:22,610円
  • 配当金等:2,880円
  • その他(ポイント等):なし

バイトの収入が8割を占めています。収入の金額については満足していますが、アフィリエイトと配当金の比率を高めたいところ。これは今後数年の課題でもあるので、焦らず確実に改善していきます。

支出

今月の支出は「29,800円」。

以下、内訳。

  • その他:14,610円
  • 食費:4,850円
  • 通信費:4,250円
  • 交通費:3,700円
  • 医療費:1,500円
  • 日用品:890円

精神状態の悪化により月3万円超えの家計が続いていましたが、ようやく3万円以内に抑えることができました。心身ともに健康的に過ごせると家計も生活も充実してきます。今回の支出を振り返ってみて改めてそう感じます。

「その他」は調子に乗って買ったサングラスです。セルフカットによる坊主頭で見た目が地味なので、メガネだったり服装だったりで遊んで楽しんでいます(遊び心は大事!)

食費が5千円以内に収まっているのはポイントの利用が大きいです。特に米&肉&ビールは大きな出費ですが、米とビールは楽天ポイントで、肉はkyashのポイントで賄うことが多いです。プレミアム付き商品券もあるし、ここ最近はキャッシュを使う機会が減っています。ポイントも有効活用すれば節約生活の大きな味方となります。これからも貪欲にキャッシュレス決済を活用していこうと思います。

まとめ

今月の収支は「+105,440円」となりました。

新年が明けて初月からちょっと稼ぎすぎ感もありますが、その辺はバイトを休んで海外旅行をしたり家でゴロゴロしたりして調整していこうと思います。

2020年の滑り出しは順調です。この調子でストレスを溜め込むことなく楽しく節約生活を送ろうと思います。

それでは皆さん、良い節約生活を!!

前の記事

【5カ月目】個別株を売却、ETFを中心とした運用へ。

次の記事

エクソンモービル(XOM)株を10万円買い付けました。

たるかり(tarkari)

1年間の海外放浪を経て、山の中でテント生活をしながら小屋を建てる。節約・投資を軸に軽やかな人生を目指します。
>たるかりブログについて

カテゴリー

  • 節約生活 204
    • 自炊 5
    • ネットバンク 3
    • 優待クロス 10
    • ポイ活 44
    • クレジットカード 13
    • 格安SIM 15
    • キャッシュレス決済 29
    • 家計簿 42
    • 年金 1
    • 税金・節税 13
  • 資産運用 105
    • 運用報告 48
    • 投資方針 29
    • 配当金 2
  • 労働 24
    • ウーバーイーツ 6
    • 雇われ労働 17
    • ユーチューバー 1
  • 小屋暮らし 77
    • DIY 10
    • ライフライン 6
  • 移動 3
    • クルマ 2
    • バイク 1
  • 国内放浪 16
    • 車中泊 1
  • ブログ運営 9
  • 外こもり 91
  • 考えごと 34
  • 東京 11

タグ

Amazon ApplePay LINEPAY mineo WiFi うつ つみたてNISA ガジェット キャッシュレス クーポン コンビニ サブスク セミリタイア・FIRE ドラッグストア ハピタス ビットコイン ブログ ポイ活 ミニマリスト メルカリ メルペイ モッピー 不労所得 健康管理 優待クロス 分散投資 動画 口座開設 固定費 国保 外こもり 多拠点生活 家計簿 旅の荷物 株式売買 格安SIM 節税 給付金 自己管理 自炊 衣食住 車の維持 車中泊 通信費 雇われ労働

カテゴリー

タグ

Amazon ApplePay LINEPAY mineo WiFi うつ つみたてNISA ガジェット キャッシュレス クーポン コンビニ サブスク セミリタイア・FIRE ドラッグストア ハピタス ビットコイン ブログ ポイ活 ミニマリスト メルカリ メルペイ モッピー 不労所得 健康管理 優待クロス 分散投資 動画 口座開設 固定費 国保 外こもり 多拠点生活 家計簿 旅の荷物 株式売買 格安SIM 節税 給付金 自己管理 自炊 衣食住 車の維持 車中泊 通信費 雇われ労働
@tarkari123さんのツイート
HOME
免責事項、プライバシーポリシー等

© 2023 たるかり All rights reserved.