たるかりブログ
  • 小屋暮らし
  • 節約生活
  • 資産運用
  • 外こもり
  • 当ブログについて
  • ホーム
  • 節約生活
  • 家計簿

【2021年9月家計簿】車購入により58万円の支出でした。

2021/10/02
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

お気楽な生活をローコストで維持する「たるかり」による家計簿。

2021年9月度の家計簿を公開します。

さっそく見ていきましょう。

スポンサーリンク

目次

  • 2021年9月の収支報告
    • 収入
    • 支出
  • まとめ

2021年9月の収支報告

収入

今月の収入は「85,697円」。

以下、内訳。

項目金額
アルバイト¥66,220
アフィリエイト¥15,287
フリマ¥4,190

3/4が雇われ労働による収入で残りがブログとフリマになります。

夏休みシーズンが終わって暇になるかなと予想していた雇われ労働ですが、緊急事態宣言解除の期待による旅行ブームでなんだかんだ忙しかったですね。

バイトは職を選ばなければ数え切れないほどあるので週末にでも働きさえすれば問題なく生きていけます。

むしろ労働に殺されないよう注意していきたいです。

支出

今月の支出は「579,302円」。

以下、内訳。

項目金額
車¥548,237
食費¥8,641
光熱費¥5,278
医療¥3,400
交通費¥3,250
交際費¥2,908
通信費¥2,732
事業¥1,991
浪費¥1,255
日用品¥1,100
税金・保険¥510

ほとんど車代ですね(笑)

海外外こもり→国内旅行にシフトすべく車を導入しました。

海外旅行で支払う航空券代やホテル代やバス・電車代を考慮すると、車を導入しても車中泊をしていけば長期的なトータルの支出はそこまで変わらないのかなという印象です。

本当は細かく計算したほうがいいんでしょうけど、金額が優先されてやりたいことができなくなってしまうのは勿体ないことなので思い切って導入することにしました。

55万円には車両代の他に保険代やバッテリー・ドラレコ・スピーカー代や工具類や車中泊仕様のためのDIY費用も含まれています。

まとめ

今月の収支は「-493,605円」でした。

今後は車の維持費が発生するため月3万円生活は厳しいかもしれません。

その代わり海外旅行代はなくなるし車中泊をしていけばガソリン代はかかりますがバス・電車代やホテル代はかからないので年単位で支出が少し上がる程度であれば許容範囲内といった感じです。

前回にも書いたと思いますが、今後は有意義なお金の使い方を経験を通じて学んでいきたいので引き締めるところは引き締めつつも積極的に使っていきたいです。

それでは皆さん、よい節約生活を。

前の記事

緊急事態宣言が全国的に解除!ようやく旅行ブログが再開できそうで…

次の記事

【資産運用25カ月目】売買実績、アセットアロケーション、資産推…

たるかり(tarkari)

1年間の海外放浪を経て、山の中でテント生活をしながら小屋を建てる。節約・投資を軸に軽やかな人生を目指します。
>たるかりブログについて

カテゴリー

  • 節約生活 199
    • 自炊 5
    • ネットバンク 3
    • 優待クロス 10
    • ポイ活 43
    • クレジットカード 12
    • 格安SIM 15
    • キャッシュレス決済 29
    • 家計簿 40
    • 年金 1
    • 税金・節税 13
  • 資産運用 103
    • 運用報告 46
    • 投資方針 29
    • 配当金 2
  • 労働 22
    • ウーバーイーツ 6
    • 雇われ労働 15
    • ユーチューバー 1
  • 小屋暮らし 77
    • DIY 10
    • ライフライン 6
  • 移動 3
    • クルマ 2
    • バイク 1
  • 国内放浪 16
    • 車中泊 1
  • ブログ運営 9
  • 外こもり 91
  • 考えごと 34
  • 東京 11

タグ

Amazon ApplePay LINEPAY mineo WiFi うつ つみたてNISA ガジェット キャッシュレス クーポン コンビニ サブスク セミリタイア・FIRE ドラッグストア ハピタス ビットコイン ブログ ポイ活 ミニマリスト メルカリ メルペイ モッピー 不労所得 健康管理 優待クロス 分散投資 動画 口座開設 固定費 国保 外こもり 多拠点生活 家計簿 旅の荷物 株式売買 格安SIM 節税 給付金 自己管理 自炊 衣食住 車の維持 車中泊 通信費 雇われ労働

目次

  • 2021年9月の収支報告
    • 収入
    • 支出
  • まとめ

カテゴリー

タグ

Amazon ApplePay LINEPAY mineo WiFi うつ つみたてNISA ガジェット キャッシュレス クーポン コンビニ サブスク セミリタイア・FIRE ドラッグストア ハピタス ビットコイン ブログ ポイ活 ミニマリスト メルカリ メルペイ モッピー 不労所得 健康管理 優待クロス 分散投資 動画 口座開設 固定費 国保 外こもり 多拠点生活 家計簿 旅の荷物 株式売買 格安SIM 節税 給付金 自己管理 自炊 衣食住 車の維持 車中泊 通信費 雇われ労働
@tarkari123さんのツイート
HOME
免責事項、プライバシーポリシー等

© 2023 たるかり All rights reserved.