【たるかり的資産運用】投資戦略とポートフォリオ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

資産運用を本格的に始めた。

投資対象はアメリカの個別株、日本やアジアへの投資は行っていない。他には「つみたてNISA」による投資信託の積み立てを毎月実施しているが、それについては月次の資産運用報告時にお伝えしたい。

というわけで、今回はつみたてNISAを除いた「米国株投資」のポートフォリオを公開していく。投資歴数年の弱小投資家による投資なので暇つぶし感覚で見ていただければと思う。

たるかり的資産運用

投資戦略

株価の上昇・下落を意識しすぎることのない投資をしたかった。お気楽な生活を送るために始めた投資も、チャートが気になって眠れなくなるようでは意味がない。そこで「配当」を軸とした投資戦略をとることにした。

株主への配当を増やし続けているいわゆる連続増配株が投資対象で、業界における競争優位性の高い企業かつ、不況時にも40年・50年と安定して増配を実施している企業を選んだ。個別株ではなくETFに投資しようかと迷ったりもしたが、ETFの場合はポートフォリオを自分でアレンジできないという事情があった。また、個別株のほうが楽しそうだった。小屋建築と同じく、投資もせっかくなら楽しみながらやりたいと思った。

毎月一定額を組み入れ比率最低銘柄に投資して買い増していく。リバランスと呼ばれる作業だ。配当で得た利益は再投資する予定。複利の力を味方につけたい。

株価が高値と言われている時も安値と言われている時も継続して投資を行う。ここら辺は積み立て投資に近いやり方。実績のある企業を選んだつもりだが、業界における競争優位性が低下したり減配し続けたりしたら組み替えするかもわからないが、基本的にはバイ&ホールドで売るつもりはない。

ポートフォリオ

基準となるポートフォリオはこちら。

下記の比率になるよう運用していく。

今のところ10銘柄で状況によっては今後増やしていくかも。

 銘柄 コード 比率 セクター
マイクロソフトMSFT10%ハイテク 
マクドナルドMCD10%消費財・サービス
ジョンソン & ジョンソンJNJ10%ヘルスケア
アルトリア グループMO10%生活必需品
フィリップ モリス インターナショナルPM10%生活必需品 
プロクター & ギャンブルPG10%生活必需品
コカ-コーラKO10%生活必需品
AT&TT10%通信
エクソン モービルXOM10%エネルギー
サザンSO10%公益

過去の実績から、配当は3.5%前後になるかと思われる。

地味だけど手堅い運用を心がける所存。
投機に興味はない。

運用状況は月次で公開していく予定。
乞うご期待。