たるかりブログ
  • 小屋暮らし
  • 節約生活
  • 資産運用
  • 外こもり
  • 当ブログについて
  • ホーム
  • 節約生活
  • 家計簿

【たるかり的家計簿】2019年12月は精神状態の回復により収支が+128,540円となりました。

2019/12/302020/04/14
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

月末恒例、お気楽な生活をローコストで維持する「たるかり」による家計簿。

先月は精神状態の悪化により支出が10万近くまで膨れ上がりましたが、体調が戻ってきたので今月は収支が安定しつつあります。

さっそく見ていきましょう。

スポンサーリンク

2019年12月の収支報告

収入

今月の収入は「168,970 円」。

以下、内訳。

アルバイト:106,120円
その他(ポイント等):26,510円
アフィリエイト:24,010円
配当金等:12,330 円

今月は海外には行かずに国内での生活に専念していました。

アルバイトを再開したので給与所得が半分以上を占めています。

「その他ポイント等」が万単位となっているのは、海外旅行保険の保険金が振り込まれたから。後日別記事にて紹介しますが、デング熱により当初予定していた帰国便が搭乗できなくなったので、保険を使って新たに帰国便を手配しました。保険に入っておいてよかった(クレカの無料のやつだけど)。

配当金等については先日にほぼ全ての株式を売却した際のキャピタルゲインとなります。

支出

今月の支出は「40,430円」。

以下、内訳。

交通費:10,840円
食費:8,500円
通信費:7,550円
医療費:6,750円
日用品:4,710円
事業:1,200円
交際費:560円
その他:320円
※家賃及び水道光熱費の自己負担なし(詳細はこちら)。

先月は自律神経の乱れにより支出が10万という屈辱的な敗北を味わいましたが、今月は4万円となりました。

来月(=来年)からは月3万円生活に戻れそうです。

やはり精神状態と支出は切っても切れない関係にあるということがこの結果からもわかります。健康が良いに決まってる。

今月は東京の精神科に2回も行ったので交通費が1番高いです。

体調が戻ってきたので、そろそろ東京通院を辞めて近場の精神科へと転院しようと思います。紹介状が必要らしいのでまた東京に行かなければなりませんが。東京に通うのは来月が最後かな。

通信費はこちらの記事で紹介した通りで、HISモバイルという新しい格安SIMを実験的に導入した関係でいつもより3千円強高くなっています。

まとめ

今月の収支は「+128,540円」となりました。

1ヶ月分の生活費を超える大赤字となった先月とはエライ違いです。

やはり精神状態は良好にこしたことはないですね。

徐々に体調が戻ってきている実感があるので、来月の支出はさらに抑えることができるかと思います。

昨日よりも今日。今日より明日。

良いことがありますように。

それでは皆さん、良い年越しを。

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

CATEGORY :

  • 家計簿
この記事を書いた人
たるかり(tarkari)

1年間の海外放浪を経て、山の中でテント生活をしながら小屋を建てる。節約・投資を軸に軽やかな人生を目指します。 >たるかりブログについて

Twitter

前の記事

【2019年12月31日まで】201円以上の会計で200円OF…

次の記事

【5カ月目】個別株を売却、ETFを中心とした運用へ。
プロフィール背景画像
プロフィール画像

たるかり(tarkari)

1年間の海外放浪を経て、山の中でテント生活をしながら小屋を建てる。節約・投資を軸に軽やかな人生を目指します。 >たるかりブログについて

カテゴリー

  • 節約生活 235
    • 収支均衡型生活 1
    • 自炊 5
    • ネットバンク 3
    • 優待クロス 10
    • ポイ活 56
    • クレジットカード 15
    • 格安SIM 15
    • キャッシュレス決済 29
    • 家計簿 55
    • 年金 1
    • 税金・節税 14
  • 資産運用 127
    • 運用報告 62
    • 投資方針 37
    • 配当金 2
  • 労働 31
    • ウーバーイーツ 6
    • 雇われ労働 24
    • ユーチューバー 1
  • 小屋暮らし 76
    • DIY 10
    • ライフライン 6
  • 移動 3
    • クルマ 2
    • バイク 1
  • 国内放浪 16
    • 車中泊 1
  • うつ 14
  • ブログ運営 9
  • 外こもり 91
  • 考えごと 31
  • 東京 9

タグ

Amazon au経済圏 d払い LINEPAY mineo PayPay QOL爆アゲ Tポイント WiFi アプリ キャッシュレス キャンペーン クレカ クレカ積立 サブスク セミリタイア・FIRE ハピタス バイク ファミペイ メルカリ メルペイ 保険 優待クロス 全世界株式 内こもり 出口戦略 副業 動画 収入源の分散化 収支均衡型生活 口座開設 固定費 外こもり 家計簿 底辺バイト 日雇いバイト 書籍 格安SIM 節税 給付金 自炊 車の維持 通信費 配当金 釣り

カテゴリー

タグ

Amazon au経済圏 d払い LINEPAY mineo PayPay QOL爆アゲ Tポイント WiFi アプリ キャッシュレス キャンペーン クレカ クレカ積立 サブスク セミリタイア・FIRE ハピタス バイク ファミペイ メルカリ メルペイ 保険 優待クロス 全世界株式 内こもり 出口戦略 副業 動画 収入源の分散化 収支均衡型生活 口座開設 固定費 外こもり 家計簿 底辺バイト 日雇いバイト 書籍 格安SIM 節税 給付金 自炊 車の維持 通信費 配当金 釣り
HOME
免責事項、プライバシーポリシー等

© 2025 たるかり All rights reserved.