たるかりブログ
  • 小屋暮らし
  • 節約生活
  • 資産運用
  • 外こもり
  • 当ブログについて
  • ホーム
  • 節約生活
  • 家計簿

【2022年9月家計簿】セミリタイアを目指す節約家の収入と支出

2022/10/012022/12/03
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

お気楽な生活をローコストで維持する「たるかり」による家計簿。

過去の家計簿を見たい方はこちらから。

2022年9月度の家計簿を公開していく。

さっそく見ていこう。

スポンサーリンク

2022年9月の収支報告

収入

今月の収入は「89,291円」。

以下、内訳。

カテゴリー金額
アルバイト¥37,320
ブログ¥32,214
デリバリー¥19,757

今月からアルバイトを減らしてウーバーイーツによるデリバリー業を開始した。

新たな収入源の確保という意味で個人的にこのことは非常に大きい。

0→1にすることができればその後は増やしていくだけなので(増やす気があればの話だが)未来は明るいと言える。

また、ブログによる収入もまとまった金額が入金された。

もうアルバイトだけに頼らずに生きていける気がする。

かといって給与所得控除(55万円)という特権を手放す気はないので非課税の範囲内で今後も気分転換と運動を兼ねて雇われながら働いていこうと思う。

支出

今月の支出は「62,069円」。

以下、内訳。

カテゴリー金額
固定費¥21,808
消費¥17,915
クルマ¥15,042
投資¥6,824
浪費¥480

今月も5万円を余裕でオーバーしてしまった。

具体的に述べると、ドライブによるガソリン代・3ヶ月に一度の通院費・新規事業(デリバリー)への投資が大きいと見ている。

言い訳を並べるのは簡単だが、予算をオーバーしてしまったという事実は揺るがないし引っ越しの影響は既に去っているはずなので、これは自身の怠慢に他ならない。

きっちり5万円以内に収める必要はないにしても、せめてオーバーしても樋口一葉 一枚分には抑えていきたい。

来月こそは予算内に収めていく所存。

【まとめ】セミリタイア生活の収入と支出

今月の収支は「+27,222円」となった。

最終的には黒字だが支出が多すぎる。

これでは新規事業でいくら稼いでも手元に残る資金は少なくなってしまうし、投資の種銭を確保することもできない。

このままでは「お気楽な生活をローコストで維持する」ことは難しいと考える。

今は資産形成期と考えているので早急に支出を見直す必要がある。

今のままではいけないと思う。

だからこそ、今のままではいけないと思っている。

前の記事

三井住友NLゴールドカードの100万円修行が無事完了、ゴールド…

次の記事

【37カ月目】セミリタイアを目指す節約家の資産運用、アセットア…

たるかり(tarkari)

1年間の海外放浪を経て、山の中でテント生活をしながら小屋を建てる。節約・投資を軸に軽やかな人生を目指します。
>たるかりブログについて

カテゴリー

  • 節約生活 208
    • 自炊 5
    • ネットバンク 3
    • 優待クロス 10
    • ポイ活 46
    • クレジットカード 13
    • 格安SIM 15
    • キャッシュレス決済 29
    • 家計簿 44
    • 年金 1
    • 税金・節税 13
  • 資産運用 107
    • 運用報告 50
    • 投資方針 29
    • 配当金 2
  • 労働 24
    • ウーバーイーツ 6
    • 雇われ労働 17
    • ユーチューバー 1
  • 小屋暮らし 77
    • DIY 10
    • ライフライン 6
  • 移動 3
    • クルマ 2
    • バイク 1
  • 国内放浪 16
    • 車中泊 1
  • ブログ運営 9
  • 外こもり 91
  • 考えごと 34
  • 東京 11

タグ

Amazon ApplePay LINEPAY mineo WiFi うつ つみたてNISA ガジェット キャッシュレス クーポン コンビニ サブスク セミリタイア・FIRE ドラッグストア ハピタス ビットコイン ブログ ポイ活 ミニマリスト メルカリ メルペイ モッピー 不労所得 健康管理 優待クロス 分散投資 動画 口座開設 固定費 国保 外こもり 多拠点生活 家計簿 旅の荷物 株式売買 格安SIM 節税 給付金 自己管理 自炊 衣食住 車の維持 車中泊 通信費 雇われ労働

カテゴリー

タグ

Amazon ApplePay LINEPAY mineo WiFi うつ つみたてNISA ガジェット キャッシュレス クーポン コンビニ サブスク セミリタイア・FIRE ドラッグストア ハピタス ビットコイン ブログ ポイ活 ミニマリスト メルカリ メルペイ モッピー 不労所得 健康管理 優待クロス 分散投資 動画 口座開設 固定費 国保 外こもり 多拠点生活 家計簿 旅の荷物 株式売買 格安SIM 節税 給付金 自己管理 自炊 衣食住 車の維持 車中泊 通信費 雇われ労働
@tarkari123さんのツイート
HOME
免責事項、プライバシーポリシー等

© 2023 たるかり All rights reserved.