資産1,000万円が見えてきたのでそろそろ現金の比率を高めていこうと思う。

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

昨今の株高・円安は凄まじい。

平気で1ヶ月で数十万円増えたりする。

ネットではバブルだとかこんなのは長くは続かないとか騒ぎ立てるけど、上昇トレンドにはありがたく乗らせていただくのがマイスタイル。

資産1,000万円が見えてきた

もちろん減ることもある。

市場が過熱しているから値動きが激しいというのもあるのだろう。

それと資産がある程度の規模まで育ってきたのかなと感じる。

先月の資産運用報告では900万円まであと少しというところまで来た。

株式と現金の割合、今後のアセットアロケーションについて

そこで運用資産に守りの現金を加えていきたいと思う。

以前に投資したことがある債券については、値動きが気になって長期ホールドはできないなと感じたので組み入れることはしない。

まずは生活防衛資金として確保している100万円を現金として運用資産に加える。

これにより、株式:90%・現金10%のアセットアロケーション(資産配分)となった。

資産額としてはギリギリ1,000万円いかないといったところ。

ただ、守りの資産が生活防衛資金100万円だけでは心もとない。

ということで目標とする資産配分は以下の通りとしたい。

  • 株式:80%
  • 現金:20%

総資産1,000万円だと株式:800万円・現金:200万円となる。

直近の目標額である1,500万円まで成長したら株式:1200万円・現金:300万円という具合。

これくらいあれば株式が半値になるような暴落が来ても3〜4年は生活できるし、多少は株式を買い増しすることもできるだろう。

完全リタイアはまだまだだけど、まだ投資余力は残っているから収支均衡型生活は見えてきた。

これからは守りの資産を確保して不況になったら蓄えておいた現金でやり過ごす。

そんな資産運用を目指していきたいと思う。

それでは皆さん、よい資産運用を。