この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
過去の資産運用状況を確認したい方はこちらから。
たるかり的資産運用、30ヶ月目。
毎月恒例の運用報告をしていこうと思う。
節約を軸に投資をしている筆者だが、この記事はこんな方に向けて公開している。
- 少ない稼ぎと資産でセミリタイア・サイドFIREをしたい
- 節約×投資を駆使して経済的に豊かになりたい
- 雇われ労働以外に資産運用による収入源がほしい
節約生活を実践している筆者の家計簿は以下↓で公開しているので合わせて活用していただければと思う。
お気楽な生活の参考になれば嬉しい。
それではさっそく見ていこう。
資産運用30ヶ月目の投資実績
今月の取引実績
今月は以下の銘柄を売却した。
- GLDM(ゴールド):450ドル
- VGLT(米国長期債):825ドル
結局、ゴールドと債券は売ってしまった。
やはり分散投資は難しい。
自分にとって心地よい資産配分を確立していきたい…
そして、以下の銘柄を買付した。
- eMAXIS Slim 全世界株式:33,333円
毎月恒例のつみたてNISAである。
ドルコスト平均法でひたすら積立投資していくのみ。
来月からは全世界株式じゃなくて米国株式に切り替えるかも?
現在のアセットアロケーション
相変わらず「米国株式」が大半を占める資産配分となっている。
アセットクラス | 評価額 | バランス |
米国株式 | ¥4,612,443 | 73.2% |
全世界株式 | ¥692,031 | 11.0% |
日本円 | ¥1,000,000 | 15.9% |
米国長期債とゴールドを売却したので資産配分がスッキリした気がする。
先月までは暗号資産(BTC)を資産として計上していたが、投機的な要素が多々あるので除外して代わりにキャッシュ(日本円)を資産として考慮してみた。
生活防衛資金なので生活に困窮しなければ手を付けることはないし、過度なインフレにでもならない限りは今後も日本円100万円としてアセットの一部として君臨し続けることかと思う。
資産評価額の推移
資産評価額は「6,304,475円」となっている。
前月比にして、+614,057円の増加・騰落率は+10.79%である。
10%のプラスといっても暗号資産を除外したり日本円100万円を資産に組み入れたりと入れ替えが激しかったので、今回の騰落については参考にならないというか気にしてない。
それよりも、先月から世界情勢がガラッと変わってきているのでこの機会に自身にとって心地のよい資産配分について考えていきたい。
変化を受け入れてプラス要素に変えていく。
それでは皆さん、良い投資を。