この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
たるかり的資産運用、今回は第2回目です。
2ヶ月目は新たに米国株式の銘柄を1つ追加しました。
さっそく、運用状況を見ていきましょう。
【2カ月目】たるかり的資産運用
つみたてNISA
まずはつみたてNISAから。
投資目的は「自分年金の構築」。
つみたてNISAは2019年1月から始めていて、下記の評価額は今までの累計+今月の積立分となります。
毎月10,000円の積立を実施。投資のメインは後述する米国株ですが、せっかくの非課税制度なので無理のない範囲でコツコツと老後資金の確保を目指しています。
資産評価額は298,406円、損益は+13,406円となりました。
(データがいい感じに蓄積してきたら推移をグラフ化します)
米国株投資
お次は米国株投資。
投資目的は「外貨によるキャッシュフローの構築」。
2ヶ月目は以下の銘柄を新規で7株買い付けました。
- コルゲート パルモリーブ(CL):$514.64
さらに、以下の買い増しを実施しました。
- マクドナルド(MCD):$421.82
- アルトリア グループ(MO):$492.84
資産評価総額は780,702円、評価損益は-1,868円となりました。
(こちらについても推移をグラフ化予定)
現在のポートフォリオですが、今は旅中で最新の円グラフを用意することができなかったので、日本で事前に用意したコルゲート株を組み入れた時点のポートフォリオの公開とさせてください。
ポートフォリオにコルゲート(CL)が加わりました。
いらっしゃい、コルゲート。
頑張って資産を増やしてくれることを期待する!
(XOMとCLのグラフの色は違うものに変えたい)
前回にも述べたけど、暴落はいつ来るかは誰にもわからないので無理のない範囲で自身が決めた投資ルールを守っていきます。バーゲンセールの際に多めに買い増しできるよう買い付け余力は残しておきたいのです。
現場からは以上です。良い投資ライフを。