たるかりブログ
  • 小屋暮らし
  • 節約生活
  • 資産運用
  • 外こもり
  • 当ブログについて
  • ホーム
  • 節約生活
  • 家計簿

2020年12月の支出は48,687円でした。

2021/01/032021/04/26
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

お気楽な生活をローコストで維持する「たるかり」による家計簿。

2020年12月度の家計簿を公開します。

さっそく見ていきましょう。

スポンサーリンク

2020年12月の収支報告

収入

今月の収入は「123,958円」。

以下、内訳。

  • アルバイト:86,780円
  • 配当金:24,602円
  • アフィリエイト:12,576円

バイトによる収入はいつも通りですが、配当金が増えてきました。

以前は数百〜数千円入ってくる程度でしたが、コロナショックに便乗して強気に追加投資した甲斐あって、今後は継続して万単位で入金されそうです。

欲を言えば、分散という意味でもアフィリエイト(ブログ)収入を増やしていきたいですね。

YouTubeはどうやら続かなさそうなのでブログをちょくちょく更新して小銭を稼いでいこうと思います。

支出

今月の支出は「48,687円」。

以下、内訳。

  • 食費:¥12,248
  • その他:¥10,000
  • 交際費:¥6,736
  • 光熱費:¥4,680
  • 通信費:¥3,939
  • 医療費:¥3,490
  • 日用品:¥3,524
  • 税金・保険:¥1,700
  • 嗜好品:¥1,205
  • 交通費:¥1,165

「その他:¥10,000」は、こちらの記事で紹介した楽天ギフトカードによるポイ活です。

1万円分のギフトカードをチャージすると1,000P貰えるキャンペーンということでとりあえずチャージした感じです。

メルペイのポイント半額還元キャンペーンも利用したので食費と嗜好品が多めになっていますが、後日50%がポイントとして還元されるので2021年はポイントでお得にお買い物ができそうです。

一見すると支出が多いようにも見えますが、ポイ活による出費がかさんでいるだけなので悲観はしていません。

今後は貯まったポイントを有効活用して支出を減らしていけると思います。

まとめ

今月の収支は「+75,271円」でした。

余裕のプラスですね。

ポイント還元キャンペーンで先行投資をしたにもかかわらず、生活費2ヶ月分が余ったので今月も勝ち戦となりました。

追加の給付金が期待できないことから、余剰資金については浪費に回さずに生活防衛資金を確保しつつ投資に充てようと思います。

高配当株式に投資するか投資信託に積み立て投資するか、焦ることはないのでじっくり考えて実行に移していこうと思います。

それでは皆さん、良い節約生活を。

前の記事

2020年第4四半期の配当金が入金されました!

次の記事

【16カ月目】年間配当金が生活費6ヶ月分に到達しました。

たるかり(tarkari)

1年間の海外放浪を経て、山の中でテント生活をしながら小屋を建てる。節約・投資を軸に軽やかな人生を目指します。
>たるかりブログについて

カテゴリー

  • 節約生活 204
    • 自炊 5
    • ネットバンク 3
    • 優待クロス 10
    • ポイ活 44
    • クレジットカード 13
    • 格安SIM 15
    • キャッシュレス決済 29
    • 家計簿 42
    • 年金 1
    • 税金・節税 13
  • 資産運用 105
    • 運用報告 48
    • 投資方針 29
    • 配当金 2
  • 労働 24
    • ウーバーイーツ 6
    • 雇われ労働 17
    • ユーチューバー 1
  • 小屋暮らし 77
    • DIY 10
    • ライフライン 6
  • 移動 3
    • クルマ 2
    • バイク 1
  • 国内放浪 16
    • 車中泊 1
  • ブログ運営 9
  • 外こもり 91
  • 考えごと 34
  • 東京 11

タグ

Amazon ApplePay LINEPAY mineo WiFi うつ つみたてNISA ガジェット キャッシュレス クーポン コンビニ サブスク セミリタイア・FIRE ドラッグストア ハピタス ビットコイン ブログ ポイ活 ミニマリスト メルカリ メルペイ モッピー 不労所得 健康管理 優待クロス 分散投資 動画 口座開設 固定費 国保 外こもり 多拠点生活 家計簿 旅の荷物 株式売買 格安SIM 節税 給付金 自己管理 自炊 衣食住 車の維持 車中泊 通信費 雇われ労働

カテゴリー

タグ

Amazon ApplePay LINEPAY mineo WiFi うつ つみたてNISA ガジェット キャッシュレス クーポン コンビニ サブスク セミリタイア・FIRE ドラッグストア ハピタス ビットコイン ブログ ポイ活 ミニマリスト メルカリ メルペイ モッピー 不労所得 健康管理 優待クロス 分散投資 動画 口座開設 固定費 国保 外こもり 多拠点生活 家計簿 旅の荷物 株式売買 格安SIM 節税 給付金 自己管理 自炊 衣食住 車の維持 車中泊 通信費 雇われ労働
@tarkari123さんのツイート
HOME
免責事項、プライバシーポリシー等

© 2023 たるかり All rights reserved.