たるかりブログ
  • 小屋暮らし
  • 節約生活
  • 資産運用
  • 外こもり
  • 当ブログについて
  • ホーム
  • 節約生活
  • 家計簿

【2022年5月家計簿】セミリタイアを目指す節約家の収入と支出

2022/05/312022/12/03
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

お気楽な生活をローコストで維持する「たるかり」による家計簿。

過去の家計簿を見たい方はこちらから。

2022年5月度の家計簿を公開していく。

さっそく見ていこう。

スポンサーリンク

2022年5月の収支報告

収入

今月の収入は「439,177円」。

以下、内訳。

カテゴリー金額
その他¥307,139
アルバイト¥92,760
ブログ¥34,699
優待クロス¥4,579

7割を占めている「その他」は事業復活支援金によるもの。

コロナの影響により事業収入が大幅に減少したので給付金の対象となった。

また、GWの出稼ぎによる労働収入(アルバイト)もまとまった金額が入金された。

ブログによる売り上げも文句無し。

今月は十分すぎるほどの収入となった。

支出

今月の支出は「56,896円」。

以下、内訳。

カテゴリー金額
消費¥31,019
投資¥12,071
固定費¥11,710
浪費¥2,096

今月は「消費」カテゴリーがトップとなった。

1万円ほど支出して「私服の制服化」を進めた。

パターン化することによって、今後は服選びに費やす労力と時間を削減できることに期待したい。

「投資」については、贈答品だったりウーバーイーツの配達に関わる準備だったり。

5万円を超える支出とはなったが納得しているので問題なし。

【まとめ】セミリタイア生活の収入と支出

今月の収支は「+382,281円」となった。

約1年分のつみたてNISAの投資資金を1ヶ月間で確保できたと考えると、今月の収支は完璧。

無駄遣いはせずに大切に使おうと思う。

せっかく人間としてこの世に生まれてきたのだから、人生の主導権くらいは自身で握りたい。

そのためにも経済的に確実に豊かになれるよう、堅実な資産運用を今後も続けていく所存。

すべてはお気楽な生活のために。

それでは皆さん、よい節約生活を。

前の記事

【事業復活支援金】30万円が入金されました。

次の記事

【33カ月目】セミリタイアを目指す節約家の資産運用、アセットア…

たるかり(tarkari)

1年間の海外放浪を経て、山の中でテント生活をしながら小屋を建てる。節約・投資を軸に軽やかな人生を目指します。
>たるかりブログについて

カテゴリー

  • 節約生活 204
    • 自炊 5
    • ネットバンク 3
    • 優待クロス 10
    • ポイ活 44
    • クレジットカード 13
    • 格安SIM 15
    • キャッシュレス決済 29
    • 家計簿 42
    • 年金 1
    • 税金・節税 13
  • 資産運用 105
    • 運用報告 48
    • 投資方針 29
    • 配当金 2
  • 労働 24
    • ウーバーイーツ 6
    • 雇われ労働 17
    • ユーチューバー 1
  • 小屋暮らし 77
    • DIY 10
    • ライフライン 6
  • 移動 3
    • クルマ 2
    • バイク 1
  • 国内放浪 16
    • 車中泊 1
  • ブログ運営 9
  • 外こもり 91
  • 考えごと 34
  • 東京 11

タグ

Amazon ApplePay LINEPAY mineo WiFi うつ つみたてNISA ガジェット キャッシュレス クーポン コンビニ サブスク セミリタイア・FIRE ドラッグストア ハピタス ビットコイン ブログ ポイ活 ミニマリスト メルカリ メルペイ モッピー 不労所得 健康管理 優待クロス 分散投資 動画 口座開設 固定費 国保 外こもり 多拠点生活 家計簿 旅の荷物 株式売買 格安SIM 節税 給付金 自己管理 自炊 衣食住 車の維持 車中泊 通信費 雇われ労働

カテゴリー

タグ

Amazon ApplePay LINEPAY mineo WiFi うつ つみたてNISA ガジェット キャッシュレス クーポン コンビニ サブスク セミリタイア・FIRE ドラッグストア ハピタス ビットコイン ブログ ポイ活 ミニマリスト メルカリ メルペイ モッピー 不労所得 健康管理 優待クロス 分散投資 動画 口座開設 固定費 国保 外こもり 多拠点生活 家計簿 旅の荷物 株式売買 格安SIM 節税 給付金 自己管理 自炊 衣食住 車の維持 車中泊 通信費 雇われ労働
@tarkari123さんのツイート
HOME
免責事項、プライバシーポリシー等

© 2023 たるかり All rights reserved.